片づけから始まった

片付けにまい進した数年、そして食を変えて人生が変わった。

幼稚園の支度をひとりで

f:id:tokyoladyfreemind:20151109180234j:plain

収納スイッチ入って、できたのが幼稚園グッズコーナー。

 

自分で支度ができるように幼稚園関連グッズをまとめた。

 

f:id:tokyoladyfreemind:20151109180331j:plain f:id:tokyoladyfreemind:20151109180300j:plain

 

これ、入園時にも一度作ったのだけど、3月生まれの息子はまだまだベビちゃんで、

自分で支度をさせるには早いなぁ、と

一度崩して、中身はわたしの使い勝手のいい場所に分散させて

棚は別の用途に使っていたのだけど。

 

 

でも、もう4歳半。

幼稚園でもかなりのことを自分でしているので、そろそろ自宅でも、、、と、再度設置。

年中の今でも、朝、泣いている(幼稚園に行くのが嫌で)人見知りで甘えん坊な息子も、支度も片付けもできる~!

 

f:id:tokyoladyfreemind:20151109180418j:plain

しかも、

「きのうはタオルとコップおもちかえりしたっけ?してないなら、きょうはナフキンとおはしセットだけだ!」

とか、ちゃんと自分で考えて揃えてる!

 

4歳ってすごいな。

3歳とは全然違う。

 

3歳までは赤ちゃんみたいでかわいいばかりだったけど、4歳になってやっぱり生意気も多くなった。

でも、たくさんのことを理解してできるようになってる。

生意気で乱暴になってきて、イライラすることも増えたけど

すくすくと育っている証なんだな~。

 

 f:id:tokyoladyfreemind:20151109180356j:plain

一番下の段には普段使う文具やおりがみ、シールなどなどこまごましたものも

ZIPケースに入れて種分けしてしまった。

幼稚園のお遊戯などで使った小物なども、しばらくブームが続いて踊りたがるのでここにざっくり入れておいて、忘れたころに処分するか残すか相談して決めようかな。

 

はさみが入っているZIPケースはよく出し入れするので、開けっ放し。

それで問題なし。